遠方からユニバーサル・スタジオ・ジャパンに遊びに行くときに、USJを満喫するためには周辺ホテルでの宿泊は必須。
でも数あるホテルの中からUSJへのアクセスの良さや、安くてコスパの高いホテルなどを自分で全部探すのも時間がかかるもの。
そんなお悩みを解決するために、USJや周辺情報に詳しい私がアナタにがオススメのホテルをまとめてご紹介。
今回は『コスパ重視で選ぶ!安いホテル』をテーマにチョイスしました。
ホテル代金を安く抑えることで、食事やお土産などUSJで使える予算を増やしたり、旅行全体の予算を抑えたり楽しみ方の幅が広がります。
USJ付近の安いホテルを選ぶときのポイント
USJ付近で安いホテルを選ぶときには、安い以外にも重要視するべきことがあります。
それは『USJへのアクセスは便利か』という点です。
旅行の目的地がUSJになるので、いくら安くてもUSJに行くまでに長時間かかったり、電車の乗り換えが何回もあったり、最寄り駅から遠かったりしたらどうでしょうか?
USJに行くまでにヘトヘトに疲れてしまったり、USJで遊んでいるときにホテルに行く体力を考えなければいけなかったりと、USJを全力で楽しむことができなくなってしまうかもしれません。
そこで今回は安いだけではなく、USJへ便利にアクセスできるという点も含めてホテルをチョイスしました。
USJ付近の安いホテルを予約するときのポイント
宿泊時期を調整する
ほとんどのホテルの宿泊料金は一定ではなく、同じ部屋でも季節や曜日、宿泊人数などによって異なります。
同じホテルで安さを追求するのであればオフシーズン・平日を狙い、宿泊人数も部屋に対して最大人数で宿泊するように心がければ、ひとりあたりの値段は抑えることができるでしょう。
予約サイト上で比較検討する
ホテルの値段は掲載しているサイトによっても宿泊料金が異なるケースもありますので、時間があれば複数の予約サイトで検索してみるのがオススメです。
しかし宿泊予約サイトも現在はかなり多く数があるので全部調べるのは大変です。
宿泊サイト上の値段を比較表示してくれるサイトもありますが、『特定の条件で宿泊料金1円!』みたいな極端な値段での販売がされている予約サイトも比較表示されてしまい使いづらいケースも見受けられます。
そのため普段から安い値段で提供されている予約サイトや、ポイントシステムが充実している予約サイトをいくつかピックアップしておき、その中で検討するのがオススメ。
調べる時間と料金のバランスを考えると合理的ではないでしょうか。
そのため今回ピックアップした各ホテルも、国内大手の予約サイトへのリンクを掲載しています。
大手予約サイトであれば、常にお得に予約できるようになっていたり、サイト自体が使いやすい設計になっていることが多いので、普段ホテル予約に慣れていない方でも安心して検討できるでしょう。
予約サイトに迷ったときにはUSJならJTBがおすすめ
予約サイト探しに迷ってしまったときにはJTB経由でプランを探すのがおすすめです。
なぜならJTBはUSJのマーケティングパートナーとなっており、JTBにしかない特典(アーリーパークインなど)などが用意されています。
USJ付近の安いホテル:ホテル近鉄ユニバーサル・シティ

ホテル近鉄ユニバーサル・シティはUSJのオフィシャルホテルに選ばれている、USJから徒歩圏内にあるホテルです。
しかもUSJの最寄り駅である『ユニバーサルシティ駅』から徒歩2分、USJまでは徒歩1分となっているので行きも帰りもアクセス抜群!
それにも関わらず、低価格のホテルになっているので安さと便利さ両方を取ることができるホテルになっています。
USJのオフィシャルホテルでもあるホテル近鉄ユニバーサル・シティでは、ホテル内でのUSJスタジオ・パスの販売(※在庫がある場合のみ)やホテル内にある直営ストアでのUSJ関連商品の購入もできるようになっています。
2022年7月17日まではホテル開業20周年を記念した館内装飾も実施されており、セサミストリートのキャラクターたちが登場するフォトパネルなども登場し可愛らしい雰囲気です。
また、この期間中に宿泊するとセサミストリートのキャラクターをモチーフにしたお土産ももらうことができるようになっていますので、期間中はよりお得感が増しますね。
参考価格(2022年4月:じゃらんnet掲載価格)
- 大人2名1室:1人3,900円~(合計7,800円~)
- 大人4名1室:1人3,000円~(合計12,000円~)
予算に余裕がある場合には、セサミストリートのキャラクタールームも検討したいホテルです。
USJ付近の安いホテル:ホテル京阪ユニバーサル・タワー

ホテル京阪ユニバーサル・タワーはホテル近鉄ユニバーサル・シティと同様に、USJオフィシャルホテルとなっておりUSJから徒歩圏内にホテルがあります。
ユニバーサルシティ駅からUSJに向かう途中にあるスターバックスとコンビニエンスストアのローソンが入っているビルがホテル京阪ユニバーサルタワーです。
32階建ての存在感あるホテルは、シック&モダンのインテリアで落ち着いた雰囲気となっています。
ホテル京阪ユニバーサル・タワーの特徴は31階にある天然展望温泉。
USJで遊んだ疲れを温泉でゆっくりと癒すことができます。
ホテル内でのUSJスタジオ・パスの購入(※在庫がある場合のみ)も可能となっています。
参考価格(2022年4月:じゃらんnet掲載価格)
- 大人2名1室:1人4,500円~(合計9,000円~)
- 大人4名1室:1人3,370円~(合計13,480円~)
USJ付近の安いホテル:リーベルホテル アットユニバーサル・スタジオ・ジャパン

リーベルホテルはUSJの最寄り駅『ユニバーサルシティ駅』から1駅、『桜島駅』にあるオフィシャルホテルです。
桜島駅は多くの人が行き帰りに向かう西九条方面とは逆方向になっているので、行き帰りの混雑する時間帯でも電車が利用しやすくオススメの駅。
ホテルから徒歩でUSJに向かうこともでき、徒歩約13分となっています。
リーベルホテルには天然温泉スパや広大なテラスがあり、USJだけでなくホテルステイを満喫することができるようになっていて「本当にこの値段で泊まれるの?」と思ってしまうような高コスパホテル。
ホテル内でのUSJスタジオ・パスの購入(※在庫がある場合のみ)もでき、USJグッズを購入できるストアもホテル内に併設されています。
天然温泉スパがあるため、客室タイプによってはレインシャワーのみの部屋もありますがバス(シャワー)ルームとトイレはセパレートになっているのはポイントが高いです。
参考価格(2022年4月:じゃらんnet掲載価格)
- 大人2名1室:1人5,000円~(合計10,000円~)
- 大人4名1室:1人3,500円~(合計12,000円~)
リーベルホテルにもUSJのキャラクターとのコラボルームがあり、スヌーピーやジュラシックパークをテーマにした部屋に宿泊することもできるようになっています。
USJ付近の安いホテル:ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ

ラジェントホテルは東京ディズニーランド付近にある同名のラジェントホテルと同じグループにあたるホテルです。
ラジェントホテル大阪ベイは先ほど紹介したリーベルホテルと同じ桜島駅にあるため、USJへのアクセスは電車で一駅または徒歩で可能です。
客室は花畑・ジャングル・宇宙がコンセプトとなっており、ややPOPな雰囲気になっています。
参考価格(2022年4月:じゃらんnet掲載価格)
- 大人2名1室:1人2,925円~(合計5,850円~)
- 大人4名1室:1人2,145円~(合計8,580円~)
靴を脱いでくつろぐことができるタイプの客室も用意されているため、小さなお子さま連れにもオススメです。
USJ付近の安いホテル:アートホテル大阪ベイタワー

アートホテルはUSJのあるユニバーサルシティ駅から西九条駅で乗り換え1回、弁天町駅直結のホテルです。(直結ですが、駅からホテル間は少し歩きます)
本数は少ないものの、ホテルからUSJへや無料のシャトルバスも運行しているのでアクセスは良好です。
アートホテルでは客室が23階以上にあり、夜景の綺麗さがウリです。
オフィスビル群の中にあるホテルとなっており、同じブロック内に空庭温泉という温浴施設があり、宿泊者割引を利用できるため大浴場でくつろぎたいという場合にもオススメ。
USJアソシエイトホテルとなっており、ホテル内でのUSJスタジオ・パスの購入(※在庫がある場合のみ)もできます。
参考価格(2022年4月:じゃらんnet掲載価格)
- 大人2名1室:1人4,450円~(合計8,900円~)
- 大人4名1室:1人3,720円~(合計14,880円~)
USJ付近の安いホテル:ポルタイン弁天町

ポルタイン弁天町は先に紹介したアートホテル同様、USJのあるユニバーサルシティ駅から西九条駅で乗り換え1回、弁天町駅にあるホテルです。
ポルタイン弁天町はシンプルなビジネスホテルタイプのホテルですが、2018年にオープンした比較的新しいホテルのため内装や設備が新しく綺麗で、女性客の利用も多いです。
また朝食が無料でついてきますし、朝食の質もビジネスホテルにしては高いのも嬉しいポイント。
ホテル自体が目立たないため、初めは見つけるのが少し大変という点は少しだけマイナスポイントでしょう。
参考価格(2022年4月:じゃらんnet掲載価格)
- 大人2名1室:1人3,250円~(合計6,500円~)
- 大人4名1室:1人2,500円~(合計10,000円~)
USJ付近の安いホテル:ホテルソビアル大阪ドーム前

ホテルソビアル大阪ドーム前は、USJのあるユニバーサルシティ駅から西九条駅で乗り換え1回、大正駅にあるホテルです。
こちらのホテルの特徴は女性専用フロアがあるところ。
女性だけで旅行するときにも安心して利用できるホテルです。
グループで宿泊できる大部屋がない点と、客室内はシャワーのみという点が若干のマイナスポイントですが、大正駅周辺は沖縄料理や大衆居酒屋など安くて美味しいグルメが味わえるエリアになっています。
京セラドーム大阪が徒歩圏内にあるため、イベント開催時は混雑しやすいホテルです。
参考価格(2022年4月:じゃらんnet掲載価格)
- 大人2名1室:1人3,150円~(合計6,300円~)
まとめ
今回はUSJへのアクセスを重視しつつ、安く泊まることができるホテルを厳選して紹介しました。
紹介したホテルのうちUSJオフィシャルホテルはJTBの専用プランで申し込むことで、USJにオープン時間よりも早く入場できる『アーリーパークイン』特典を利用することもできます。
アーリーパークインについては別の記事で詳しく紹介していますが、USJを効率よく楽しむための手段のひとつなので「USJで思いっきり遊びたい」という方はチェックして損はないですよ!
旅行の目的が違えばまたホテルの選び方も変わってきますので、今後も様々な視点で厳選したオススメホテルを紹介していきます。
それではパークで楽しい時間をお過ごしください!