3月にグランドオーブンしたユニバーサルスタジオジャパンのスーパーニンテンドーワールド。
実はグランドオープンしてからも少しずつ変化しています。
実際に多くのゲストが来たことで、当初の想定から変化したところもあるんでしょうね。
パークの安全のために案内が新たに設置されたり、メニューが追加されたり。
今回はグランドオープン以降にマリオエリアに起きた変化を紹介します。
エリア内の柵に注意案内

パークの公式でも案内されていましたが、柵などに登ったりまたがったりすることはNGです。
しかし残念ながらマリオエリア内でもそういったことがあった様子、、、

柵の部分に注意文が新しくプリントされていました。
安心安全に楽しめるようにルールは守りましょう!

案内板が増えすぎると世界観が壊れちゃうよ
階段に進行方向表示

マリオカート側の階段には進行方向表示の案内が新たに床に設置されました。
登る人と降りる人がごっちゃになっていたので案内があると安心ですね。

ちょっとアピール弱いけど世界観を守っているね
キノピオカフェに新メニュー追加

キノピオカフェに『スーパースター・プラザアイス~ベリー&りんご~』が追加されました!

これまではエリア入り口のスーパースタープラザでしか購入できなかったアイスが店内で食べられます!
これから暑くなる季節にはピッタリですね。
価格は550円。
マリオカフェのフード系メニューでは最安メニューになりました!
スーパースタープラザアイスを実食。

丁寧にお皿に乗ってでできます。
蓋を開けるとチョコレート出てきたスターが登場。

カップもマリオデザイン!アイスはベリー&りんご味ですがりんごの主張が強めです。
まとめ グランドオープン後も変化するエリアを楽しもう!
マリオエリアがオープンして1ヶ月ですが少しずつ改良されているようです。
何回か行ったことがある人もエリアの変化を楽しんでみてはいかがでしょうか??
旅行が決まったら忘れずにチェックしたい記事
旅行が決まったら当日を楽しむための事前準備が大切です。
別記事でおすすめの旅行準備サイトをまとめていますのでチェックしてくださいね。