ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの夏は、昼だけじゃ物足りない。2025年は「NO LIMIT! サマー・ナイト」がスタートし、夜だけの特別ショーやライトアップ、涼しさの中で楽しめるアトラクションが充実しています。
さらに、夕方から入園できる「ナイトパス」やお得な宿泊プランも登場。日差しの強い昼間を避けて、ゆったりと夜のパークを満喫する“夜遊び”が、今年の新定番になりそうです。
この記事では、USJ夏休み限定の夜イベントや、ナイトパス・夜の回り方・おすすめフードまで徹底ガイド。昼とは違う、幻想的なUSJを楽しみ尽くすためのコツをお届けします!
2025年夏のUSJ夜遊びとは?|ナイトパス&夜イベントまとめ
「NO LIMIT! サマー・ナイト」ってどんな夜イベント?
2025年の夏、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは夜限定の特別イベント「NO LIMIT! サマー・ナイト」が開催されています。
期間は7月1日から8月20日までの約1ヶ月半。
HYBEナイトダンスパーティーでは、K-POPの人気楽曲に合わせてパフォーマーがダンスを披露し、ゲストも一緒に踊れる参加型。音楽と光に包まれた非日常空間は、夏の夜の思い出にぴったりです。
💳 ナイトパスと通常パスの違いは?価格・購入方法・対象日解説
「ナイト・パス」は、午後5時以降に入園できるお得なチケットです。
日中の暑さを避けて夜からゆったり楽しみたい人に最適。
- 🕔 入園時間:17:00~パーククローズまで
- 💰 価格:大人 5,300円〜
- 📅 販売日:2025年7月1日〜8月20日の指定日
- 🛒 購入方法:公式WEBチケットストア・ローソン
🌌 夜しか体験できない特別ショー&ライド
USJの夜は昼間とは違う楽しみが満載です。
- NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN
夜空の下、音楽・光・ダンスが融合する迫力のショー。ゲスト参加型で一体感を楽しめます。
※有料鑑賞エリアあり - ジョーズ夜ライド
アトラクション自体の演出は変わらないものの、真っ暗なラグーンで体験するスリルは格別。ライトの当たり方や水面の反射が恐怖を倍増させます。 - パークのライトアップ
ハリーポッターエリアのホグズミード村やニューヨークエリアなど、夜の光に包まれた街並みは昼間とは異なるロマンチックな魅力。 - ワンピース・プレミアショー 2025
今年も熱狂の夏がやってきた。ワンピース・プレミアショーはUSJの夏の夜に行われる特別なショーです。
※別途チケット購入が必要
✨ ポイント
「ナイト・パス」を使えば、暑さを避けつつ、夜限定の特別感を満喫できます。特にカップルや友達グループの夜デートにおすすめです。
夜向けプラン|ナイトパスだけじゃない!チケット&追加オプション
17時から遊べる「ナイトパス」とは?通常パスとの違い
夜からパークを楽しむなら「ナイトパス」が断然おすすめ。
✅ 17:00以降入場OK
✅ 通常パスよりもお得な価格設定
✅ 対象期間:2025年7月1日〜8月20日(NO LIMIT! サマー・ナイト開催期間限定)
ナイトパス購入は公式サイトからが確実
人気の夜イベント期間はチケットの売り切れも早め。公式サイトで事前に購入しておくのが安心です。
宿泊もセットで快適に!スタジオ・パス付き宿泊プラン
「夜遊び」をとことん満喫するなら、パーク近くのオフィシャルホテルに泊まって翌日もゆっくり楽しむのがおすすめ。
🎁 特典付き宿泊プラン(スーパーニンテンドーワールド入場確約など)
🎟️ スタジオ・パス付き宿泊プランなら、チケット購入の手間もなし。
夜の回り方ガイド|混雑・熱中症・ナイトショー攻略法
夜は午前より空く?17時以降の人気エリア回避テク
夏のUSJは昼間が一番混み合い、17時以降はファミリー層が減り比較的空きやすい時間帯です。特に人気アトラクションは、夕方〜夜にかけて待ち時間が短くなることも。
ただし、スーパーニンテンドーワールドは要注意。
夜からの入園では整理券配布が終了している場合が多く、エリア入場は厳しいことも。公式アプリで入場状況をチェックしておきましょう。
一方で、ジュラシック・パークやハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは夜景とともに楽しめるので狙い目です。
夜のライトアップ&特別な雰囲気を楽しむコツ
夜のパークはライトアップが魅力。
特にスーパーニンテンドーワールドやハリーポッターエリアの夜景は必見です。
- おすすめ撮影スポット
📸 グラマシーパーク周辺のニューヨーク夜景
📸 ホグズミード村の夜の雪景色
夜遊びだからこその注意点(夜間の防寒・風対策・熱中症しやすい時間帯)
夜は昼より涼しいですが、湿度は高く熱中症リスクは残ります。
また、濡れた服のままだと夜風で冷えるので、軽い羽織りやタオルがあると安心。
✅ 夜の持ち物おすすめ
- パーカーやウインドブレーカー
- モバイルバッテリー
夜食&夜ドリンク特集|ナイトタイムに味わえる一品
閉園前に買える軽食&スナックまとめ
閉園間際でも買えるのは、ポップコーンやチュリトスなど定番の食べ歩きフード。特にエントランス付近のカートは閉園直前まで営業していることが多く、夜のパークを歩きながら小腹を満たすのにぴったりです。
✅ ポイント
公式アプリで各カートの営業時間をチェックし、売り切れ前にゲット!
HYBEコラボドリンクでナイト気分UP

2025年夏は「HYBE×USJ」コラボで、BTSやLE SSERAFIMをモチーフにしたカラフルなドリンクが多数登場中。昼間はもちろん、夜にライトアップされたパークで飲むと映え度も倍増。
🍹 販売場所
ワーフカフェ、ボードウォーク・スナックなど複数店舗で販売。早く閉まる店舗もあるので、早めの購入がオススメ。
パーク外の夜食スポット&ホテル夜メニュー
パーク外のユニバーサル・シティウォーク大阪や近隣には、カフェ、ファストフードやレストランが豊富。
🌙 テイクアウトOKのお店
モスバーガー、サイゼリヤ、スシローなど夜遅くまで営業。
まとめ|USJ夜遊びで夏の思い出を倍増させよう!
「17時からのパーク」スタートが鍵。混雑回避&熱中症対策◎
夏のUSJは昼間の猛暑や混雑が気になりますが、「ナイトパス」を活用すれば夕方から涼しく快適に楽しめるのが魅力。日中に比べて人も少し落ち着き、夜ならではのライトアップやイベントも満喫できます。
夜のイベント中心なら、泊まってプラン立てるのもアリ!
パークを閉園まで遊んだあとは、近隣ホテルでゆっくり休憩。ホテルの夜食メニューや夜景が楽しめるバー付きプランもあるので、夏の夜遊びをさらに充実させることができます。
🌙 おすすめ
JTBなどではUSJチケット付きの宿泊プランも豊富。翌日もゆっくり遊べるので、2日間で昼夜両方を楽しむのもおすすめです。