旅行準備の時にチェックしたい記事>>
USJフード

USJポークリブ最新ガイド|販売場所・種類・値段・ターキーレッグとの違いも解説!

【2021年】USJで販売しているポークリブとは?どこで買える? USJフード
この記事は約8分で読めます。

USJの名物グルメといえば「ターキーレッグ」を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、実は密かに人気を集めているのが【ポークリブ】。
骨付き肉に豪快にかぶりつく体験は、パークの非日常感をさらに盛り上げてくれます。

2025年現在、ポークリブは2種類の味(ブラックペッパー・チャイニーズ)が楽しめ、販売カートも新たに展開中。
この記事では、最新の販売場所や味の特徴はもちろん、ターキーレッグとの違いやおすすめの食べ方まで、ポークリブを120%楽しむための情報をまとめてご紹介します。

「見つけたら絶対食べたい!」
そう思えるUSJポークリブの魅力、今すぐチェックしていきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

USJのポークリブはどんなメニュー?|味・サイズ・値段まとめ

ブラックペッパー・ポークリブ

最新の味は2種類!ブラックペッパーとチャイニーズ

USJで楽しめるポークリブは、ガッツリ系の骨付き肉グルメ。
これまでは「ブラックペッパー味」と「チャイニーズ味」の2種類が販売されており、どちらも大人気メニューです。

ただし、2025年7月現在は「ブラックペッパー味」は一時販売休止中
これは、期間限定イベント「ワンピース・プレミア・サマー」によるフードカートの入れ替えによるものと思われます。イベント終了後に再登場する可能性もあるため、最新情報をチェックしておきましょう。

現在販売されているのは、「チャイニーズ味」のポークリブ。甘辛い中華風の味付けで、子どもから大人まで幅広く好まれる味です。販売場所は、主にスーパーニンテンドーワールド入口付近の「ドラゴンズ・パール前カート」など。

値段は850円!サイズ感と食べごたえは?

ポークリブの価格は1本あたり850円(税込)
ターキーレッグよりも若干小ぶりに感じるかもしれませんが、骨付き肉ならではのワイルドなビジュアルと、濃いめの味付けが食欲をそそります。

持ち歩きながら食べやすいサイズ感で、写真映えも抜群。軽食としても、しっかりお腹を満たしたい人にもおすすめです。
食べごたえがあるので、「1本で満足できる」と感じる人も多いメニューです。

ポークリブとはどこの肉?

ポークは日本でもよく聞く単語なので豚肉ということは想像できると思います。

リブとはスペアリブやバックリブなどと呼ばれる、あばら骨周辺のバラ肉の骨付きのことです。

バーベキューやステーキのお店でよく見かける肉の部位で、脂身も多く含んでいます。

どこで買える?USJポークリブの販売場所【2025年版】

ブラックペッパーは「ディスカバリーレストラン」近くで

通常、ブラックペッパー・ポークリブは、「ディスカバリーレストラン」付近のフードカートで販売されています。
ジュラシック・パークエリアに位置しており、ターキーレッグと並ぶ肉系メニューの人気スポットです。

ただし、2025年7月現在はワンピース・プレミア・サマー開催中のため、ブラックペッパー味のポークリブは販売休止中
イベント終了後の再開に期待しましょう。

チャイニーズは「ドラゴンズ・パール前」で販売中

現在販売中のチャイニーズ・ポークリブは、「ドラゴンズ・パール前のフードカート」で取り扱われています。
スーパーニンテンドーワールドの入り口付近に位置しており、マリオエリアへの入場前後に立ち寄りやすいのがポイントです。

パークの中心エリアからもアクセスしやすいため、混雑前の午前中や、アトラクションの合間の小腹満たしにもおすすめです。

売り切れ時間や行列回避のコツは?

ポークリブは定番メニューのためあまり売り切れることはないです。

しかしカートの混雑は予想されますので、混雑しない午前中に購入するなど対策をしておくと、無駄な並び時間を減らせます。

また、夏場は直射日光の中での待機になることもあるため、日傘やハンディファンの持参もおすすめです。

ターキーレッグとどう違う?USJ肉グルメ徹底比較

味・ボリューム・見た目で比較

USJの肉グルメといえば「ターキーレッグ」と「ポークリブ」が2大看板。
どちらも骨付き肉で、見た目のインパクトも抜群です。

項目ポークリブターキーレッグ
濃いめのソース(ブラックペッパー/チャイニーズ)スモーキーで塩味強め
ボリュームややコンパクト大きめサイズ
見た目骨つきスペアリブ型で片手サイズダイナミックな骨付きもも肉

ポークリブは濃い味付け+やわらかめの肉質で、食べやすさも魅力。
ターキーレッグは「肉をかぶりつくワイルド感」を味わいたい人向きです。

どっちが人気?SNSや食べ歩きのしやすさも比較

SNSでの人気は、ターキーレッグの写真映えが強め。そのワイルドな見た目から、海外ゲストや若い世代に支持されています。

一方で、ポークリブは“食べやすさ”と“味のバリエーション”でリピーター多数
「サイズがちょうどいい」「片手で食べられるから移動しながら食べやすい」という声も多く、ファミリー層や女性にも人気です。

また、夏場や混雑時には「並び時間が短い」「サクッと食べられる」点でもポークリブに軍配が上がることも。

実際に食べた感想|ポークリブはお手軽派におすすめ!

ブラックペッパーポークリブの看板

味わいレビュー(ブラックペッパー編)

ブラックペッパー味のポークリブは、ひと口目からしっかりスパイス感が広がる“パンチのある味”。
ピリッと刺激的な胡椒と、ほんのり甘みのあるタレが絶妙で、ビールや炭酸ドリンクとも相性抜群。
大人に人気なのも納得の味わいで、肉好きにはたまらない一品です。

※現在はワンピースコラボにより販売休止中。復活が待たれるメニュー。

味わいレビュー(チャイニーズ編)

チャイニーズ味は、ブラックペッパーに比べてマイルドな味わい。
八角系の中華スパイスがほんのり香り、甘辛いタレが肉にしっかり染み込んでいます。
お子さまや辛いものが苦手な方でも食べやすいのが特徴。

暑い時期でも重すぎず、サクッと食べられるのが好評です。

写真映え・食べやすさ・満足度は?

ポークリブは骨付きながら片手で持てるサイズ感で、歩きながらでもベンチでも気軽に食べられるのが魅力。
ただし、全体が茶色くてタレのテカリも強いため、SNS映えはやや難易度高め。

背景にパークの風景やキャラフードと一緒に撮るなど、シーンで映えさせる工夫が必要です。
味やボリュームにはしっかり満足感があり、「見た目より味派」にはとくにおすすめのグルメです。

ポークリブが人気の理由とは

ポークリブがUSJでは根強い人気を誇っており、販売している場所は少ないもののよく列ができています。

ポークリブを購入しているのは比較的若い世代の学生さんなどが多く見られますが、人気の理由はどこにあるのでしょうか。

実際に食べた感想から人気の理由を考察してみました。

ポークリブが人気の理由:値段が安い

USJ内では他にもホットドッグなど肉を使った食べ歩きフードが販売されていますが、その中でも価格が安い部類に入ります。

お手軽な値段で購入できることも人気の理由となっています。

ポークリブが人気の理由:サイズが小さめで食べ歩きにピッタリ

ポークリブの大きさは手のひらサイズくらいのものになっていて、片手で食べ歩きできる様になっています。

アトラクション待ち列などで、手軽に食べられることも人気の理由です。

USJの“肉グルメ”は他に何がある?【比較紹介】

ターキーレッグ

USJといえば定番のターキーレッグ
スモーキーな風味とジューシーな食感で、片手で豪快にかぶりつける肉グルメとして大人気です。

ポークリブと比べると、脂の量やスパイスの種類、サイズ感などに違いがあり、「肉の個性」を食べ比べる楽しみも◎。

がっつり食べたい人向けのレストランも紹介

歩きながら食べるパークフードとは別に、店内でじっくり味わえる肉料理も豊富です。
ボリューム満点のプレートメニューがあるレストランをいくつか紹介します。

  • ロストワールド・レストラン(ジュラシック・パークエリア)
     → ローストチキンやビーフステーキプレート​が人気
  • パークサイド・グリル(ニューヨークエリア)
     → 厚切りステーキやグリル料理が楽しめる本格派
  • メルズ・ドライブイン(ハリウッドエリア)
     → ボリューム満点のハンバーガーメニュー

「がっつり食べたい日」や「記念日ディナー」にもぴったりなスポットなので、肉グルメ好きのUSJ通はぜひチェックを!

USJ以外でポークリブを楽しむ方法

おうちでもUSJ気分を味わいたい方へ

なかなかパークに行けないという人は、通販でもポークリブが販売されているのはご存じでしょうか。

USJで販売されているものと同じ味のポークリブを見つけるのは難しいので、フライパン調理ができるポークリブなどを購入してご自身で調理するのがオススメ。

一般的なBBQソース味だと、電子レンジ調理ができる商品なども通販で購入することができます。

さらにパーク気分を味わう方法

ポークリブと一緒に楽しみたいのがパーク内で販売しているビール!

USJで販売されているサントリー製のビールと一緒に食べるとテーマパーク気分も倍増しちゃうかも!?

まとめ|USJのポークリブは肉グルメ好きにイチオシ

買える場所・味・値段をおさらい

USJのポークリブは、手軽に本格的なお肉を楽しめる人気のパークフード
2025年現在、味は2種類で:

  • ブラックペッパー味(※現在は一時休止中):スパイシーで大人向け
  • チャイニーズ味:甘辛く中華風のやさしい味わい

どちらも価格は850円(税込)で、ボリュームも十分。
販売場所はエリアごとに分かれており、チャイニーズ味は「ドラゴンズ・パール前」ブラックペッパー味は「ディスカバリーレストラン近く」(※復活時)で販売されています。

肉グルメを極めたいなら要チェック!

見た目は地味でも、味と食べごたえはUSJトップクラスの満足感。
「パークでお肉をがっつり楽しみたい!」という人にはぜひおすすめしたい逸品です。

ターキーレッグやハンバーガーとは違う、骨付きリブの豪快な食べ心地は一度試す価値あり。
USJの肉グルメを制覇したい方は、ぜひこのポークリブもお忘れなく!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おのへいをフォローする
タイトルとURLをコピーしました