秋といえば、USJの大人気イベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」。
毎年恒例のこの季節が、2025年もついにやってきました!
9月5日(金)から11月3日(日)まで、パーク内は昼と夜でまったく違う雰囲気に。
昼は子どももポケモンやかわいいキャラクターたちの「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」、夜は大人向けのスリリングなホラー演出が盛りだくさん。
まさに、“1日で2度楽しめる”のがハロウィーンUSJの魅力です。
この記事では、
- ホラーナイトの楽しみ方&怖さレベル
- 仮装ルールとおすすめコーデ
- 限定グッズ・フードの注目アイテム
- 混雑予想・チケット・エクスプレスパス情報
- 子連れでも安心の楽しみ方ガイド
など、2025年版のUSJハロウィーンを楽しみ尽くすための完全情報をお届けします。
初めての方も、リピーターの方も、この記事で秋のパーク準備はバッチリです!
2025年USJハロウィーンイベントの開催概要
開催期間・時間(ホラーナイト含む)
2025年のUSJハロウィーンイベントは、
2025年9月4日(木)〜11月3日(月)まで開催。ハロウィーン・ホラー・ナイトは9月5日(金)からのスタートです。
例年どおり、日中と夜で内容が大きく異なります。
- 昼の時間帯(~17:00頃)
→ ポケモンのショーやグリーティングなど子どもでも楽しめる楽しいハロウィーンイベント - 夜の時間帯(18:00~閉園)
→ ホラーナイト(ストリートゾンビ・一部のホラーアトラクション・ハミクマによるショー)
ホラーナイトは、期間中毎日開催予定。
ジュラシック・パーク・ザ・ライドなど特定のアトラクションはホラー仕様に変化したり、一部ホラーアトラクションには年齢制限が設けられているので、公式情報はこまめにチェックを。
イベントの見どころ・新要素まとめ
今年の注目ポイントは以下の通り!
- ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ
大人気のポケモン・ハロウィーンが、熱狂ダンス・バトルにパワーアップ! - ジュラシック・パーク・ザ・ライド ~イン・ザ・ダーク~
ジュラシック・パーク・ザ・ライドがハロウィーン仕様に! - ゾンビ・デ・ダンスは新曲
昨年Adoの楽曲だったゾンビデダンスはKing Gnuに。
昼と夜でどう変わる?楽しみ方の違い
昼のハロウィーン(ファミリー向けのカワイイハロウィーン)
- 昼間限定パレードやグリーティング
- 小さなお子さまでも安心して楽しめる演出多数
夜のハロウィーン(ホラー&大人向け)
- ゾンビ・サウンド・照明がパーク全体をホラー仕様に変化
- 一部アトラクションがホラー化
- 血の演出や絶叫ポイントが多く、年齢制限ありのアトラクションも
👉 昼と夜の“二面性”を楽しめるのが、USJのハロウィーン最大の魅力。
予定を立てる際は、どちらをメインにするかで動き方も変わります!
ホラーナイト2025の楽しみ方と注意点
ホラーナイトとは?エリア・内容の基本
「ハロウィーン・ホラー・ナイト(通称:ホラーナイト)」は、USJが夜限定で開催する大人向けのホラーイベント。
パーク内が一変し、音・照明・演出すべてが“恐怖”に染まるのが最大の特徴です。
- 開催時間:18:00~閉園(※日によって変動あり)
- 対象エリア:パーク全域にゾンビ・ホラー演出あり。一部エリアは比較的静か
- 参加料金:基本はパーク入場券でOK
パーク全体で「ゾンビに追いかけられるスリル」や「没入型ホラーアトラクション」が体験できます。
今年の目玉ホラーアトラクション
2025年の目玉となりそうなアトラクションは以下のとおり:
アトラクション名 | 内容 | 怖さレベル | 年齢制限 |
---|---|---|---|
バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ | 屋外で行われるショーアトラクション | ★★★☆☆ | 12歳以下あるいは小学生以下不可 |
チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血塗られた祭典~ | 3Dメガネをかけたウォークスルー型アトラクション | ★★★★★ | 14歳以下あるいは中学生以下不可 |
ファクトリー・オブ・フィアー ~絶望のゾンビ・ツアー~ | 逃げ場ゼロの極限恐怖!戦慄のゾンビ製造工場、出現。 | ★★★★★ | 14歳以下あるいは中学生以下不可 |
KATE PRESENTS 18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~ | 喜怒哀楽4つの感情にまつわる試練に挑むアトラクション | ? | 12歳以下あるいは小学生以下不可 |
チェンソーマン・ザ・カオス 4-D | シアタータイプのアトラクション | ★★☆☆☆ | 12歳以下あるいは小学生以下は保護者の同意が必要 |
👉 特定のホラーアトラクションはエクスプレスパス対象になるため、整理券・待ち時間も事前に確認を。
怖さレベル別おすすめルート
🎯 とにかく絶叫したい人向け(MAXホラーコース)
- チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス → ファクトリー・オブ・フィアー
→ ※待ち時間が長くなるため、パス利用が◎
🎯 雰囲気だけ楽しみたい人向け(マイルドホラーコース)
- 夕方に入園 → ゾンビ・デ・ダンス見物 → ハミクマ・スウィート・スクリーム・パーティ
→ ※驚かせ演出が少ない場所を中心に散策
小さな子どもや怖がりな人の過ごし方
ホラーナイト開催中でも、全エリアが怖いわけではありません。
以下のようなエリアはゾンビが出ないエリアとして普段のUSJにいる雰囲気で過ごせます:
- 🌼 ユニバーサル・ワンダーランド
→ ホラー演出なし。家族連れで安心。 - 🎡 ミニオン・パーク
→ミニオン・パークにホラー演出はないがエリアにたどり着くためにはホラー演出のあるエリアを通過する必要あり。
👉 小学生以下やホラーが苦手な方には「ホラー非体験エリア」だけで過ごすルートがおすすめです。
仮装ルールとおすすめコーデ・衣装例
USJの仮装ルール2025年版(顔隠し・小道具制限など)
USJでは、ハロウィーン期間中に仮装をして入園することがOKですが、いくつかのルールが設けられています。
2025年版の主な仮装ルールは以下のとおり
ルール項目 | 内容 |
---|---|
顔全体を覆う仮装 | NG 顔全体に施されたフェイスペイント/特殊メイク、顔全体を覆う被り物、フルフェイスマスク、顔の半分以上を覆うマスク(医療目的で必要なものを除く)、仮装マスク、ヘルメット(形状問わず) |
小道具の持ち込み | 以下は持ち込みNG キャリーケース等の大型荷物 刃物や火薬類、武器や凶器、ヘルメット 飲食物 カメラ用一脚、三脚、自分撮りスティック 無線機、無人航空機(ドローン等)、ラジコン機 ペットや動物 |
他のゲストへの迷惑 | 過度な露出・グロテスク演出・不快感を与える仮装は禁止 |
👉 とくにゾンビ風メイクや血のりメイクは、「過度な演出」と判断されると入場制限の対象になる場合があるので注意!
更衣室・着替え可能エリア
パーク外(通年)
パーク外にある「ユニバーサルシティウォーク」には、通年使える更衣室・ロッカーがあります。
- 店名:The Backstage DRESSING ROOM
- 場所:ユニバーサルシティウォーク4階
- 営業時間:9:00~22:00(季節により異なる)※最終受付時間 21:00
- 料金:メイク&フィッティング・エリア 入場料:1名600円(税込み) ※1日/再入場可
※パーク内での着替え・メイクは禁止されているため、事前に済ませておくのがマナーです。
パーク内(期間限定)
- 場所:ステージ 18
- 料金:コインロッカー400円(税込)
- ロッカーサイズ:幅357mm×奥行453mm×高さ318mm
- 利用時間:パーク運営時間中
※大きな荷物は、パーク外のロッカー(3ヶ所)をご利用ください
※パークの化粧室内での仮装への着替え、および仮装メイクによる鏡前のスペース占有は、他のゲストの迷惑となりますのでご遠慮ください
おすすめ仮装コーデ(親子/友達/カップル)
👨👩👧 親子で楽しむなら…
- ミニオン/スヌーピー/エルモなど、キャラクター系仮装が人気
- 子ども用は着脱しやすいロンパース型が◎
- ママパパはリンクカラーコーデで統一感を演出
👯♀️ 友達グループで映え狙いなら…
- ゾンビ風のペアコス
- 同じ作品の登場キャラを分担する「チーム仮装」も◎
💑 カップルなら…
- ハリポタの寮服×ローブスタイル(簡単・映える・快適)
- 同じ色をベースにしたさりげないペア仮装も人気
- 秋の気候に合うよう、薄手+羽織りありで調整できる衣装を選ぶのがコツ
通販で買える人気衣装&小物
\ 荷物を減らすなら、事前にネットで手配が◎!/
人気ジャンル別に紹介します👇
子ども用仮装
ミニオン着ぐるみ動きやすくて可愛い
グループ仮装
👉 とくに9月後半は売り切れや配送遅延も起こりやすいため、早めの注文がおすすめです!
限定グッズ・カチューシャ・秋の新作お土産
2025年秋の限定グッズ一覧

USJのハロウィーンといえば、毎年大人気なのが限定デザインのグッズたち。
2025年もミニオン・スヌーピー・ハローキティなど人気キャラクターが、ハロウィーン仕様の可愛い仮装姿で登場予定です!
さらに今年も大人気のハミクマグッズが登場予定。
【2025年定番ラインナップ】
- 仮装したキャラのぬいぐるみ・キーチェーン
- ハミクマポップコーンバケツ
- ハミクマチェーン
👉 グッズは例年、デザイン違い・数量限定・再販なしのアイテムが多数。コレクターは早めのチェック必須です!
グッズが買えるエリアと売り切れ予測
限定グッズの販売場所は、主に以下のショップで展開されます。
- ユニバーサル・スタジオ・ストア(エントランスすぐ)
- カリフォルニア・コンフェクショナリー(お菓子系お土産多数)
【売り切れ注意のタイミング】
- 開催初週の土日
- 連休期間中(敬老の日・秋分の日など)
🎯 欲しいグッズがある場合は、朝イチで入店→先に買ってロッカーに預けるのが鉄則です。
公式オンライン販売の有無
USJの一部グッズは公式オンラインストア「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オンラインストア」でも販売されます。
【ポイント】
- 限定グッズのオンライン販売は行われなかったり、パーク入場者限定となる場合がほとんど
🛒 公式オンラインストアをこまめにチェックしておきましょう。
ハロウィーン限定フード&スイーツ情報
見た目が楽しいホラーフード系
USJのハロウィーンといえば、ちょっぴり怖くて、めちゃくちゃ映える限定フードも大人気!
2025年も、例年同様ハロウィーン限定フードが登場するでしょう。
見た目のインパクトだけでなく、味も本格派なところが魅力です。
子ども・ファミリー向けの楽しみ方
怖くないハロウィーンの回り方
「ホラーナイト=全部怖い」というイメージを持つ方も多いですが、実はUSJのハロウィーンは昼と夜で雰囲気がガラリと変わります。
昼間は怖い演出なし!
→ 仮装・フォトスポット・かわいいグッズやスイーツを楽しむ「にぎやかで明るいイベント」が中心です。
子ども連れなら、日中〜夕方まででパークを満喫して早めに帰るプランや、夜はゾンビが出ないエリアだけで過ごすルートがおすすめです。
ワンダーランド・昼イベントの活用法
【ユニバーサル・ワンダーランド】は、小さな子ども向けのエリアで、ホラー演出は一切なし。
仮装したキャラクターに出会えることもあり、安心&楽しいハロウィーン体験ができます。
ファミリー向けにおすすめの楽しみ方:
- 昼の「ハロウィーン・グリーティング」
- キャラクター仮装での記念撮影
- 子ども向けのハロウィーンスイーツめぐり
👉 「怖いのはちょっと…」というお子さまも、昼のUSJなら安心して楽しめます。
子連れで仮装する時の注意点&便利グッズ
USJでは子どもも仮装OK!
ただし、安全と快適さを考えたコーデが重要です。
仮装時のポイント:
- 歩きやすい靴
- 暑さ・寒さに対応できる羽織りものや日よけアイテム
- 脱ぎ着しやすいロンパース・ワンピースタイプが◎
あると便利な持ち物:
- 着替えセット(汗や汚れ対策)
- モバイル扇風機や保冷シート(暑さ対策)
- カチューシャ・帽子などワンポイント仮装アイテム
- 仮装用のレインポンチョ
👉 小さな子は「仮装風アイテム+普段着ベース」でも十分楽しめます!
混雑・チケット・エクスプレス情報まとめ
9月・10月の混雑傾向とピーク日
ハロウィーンシーズンのUSJは、例年トップクラスの混雑になります。
特に以下の時期は要注意です:
【混雑ピーク予想(2025年)】
- 9月13日(土)〜15日(月・祝)
- 9月20日(土)〜24日(火・祝)
- 10月中旬の土日
- ハロウィーン(10月31日)
混雑の傾向:
- 日中は家族連れ・仮装グループ中心に賑わう
- 18時以降はホラーナイト目当ての来場者が一気に増加
👉 狙い目は「平日朝〜午後早めの時間帯」+「連休明けの中日」など。
エクスプレスパスのおすすめタイプ
ハロウィーン時期はスタンバイの待ち時間が非常に長くなりやすいため、時間を有効に使いたい方にはエクスプレスパスの利用がおすすめです。
【おすすめパス例(目的別)】
タイプ | 向いている人 | 対象アトラクション例 |
---|---|---|
エクスプレス・パス 4 | 日中の人気アトラクションを中心に回りたい人 | ハロウィーン限定アトラクションなど |
プレミアム | とにかく1日を効率よく楽しみたい人 | マリオカート、ハリドリなど(ハロウィーン限定は含まれないため注意) |
👉 チケットは日付により価格が変動します。
人気日は早期売り切れもあるため、計画が決まったらすぐ購入がおすすめ!
公式アプリ・整理券の活用ポイント
ハロウィーン期間は公式アプリが超重要ツールになります。
【アプリでできること】
- アトラクションのリアルタイム待ち時間表示
- 整理券・抽選券の取得
- パークマップ
- ショースケジュール
🎯 特に重要なのは「朝の整理券取得」
ログイン済みで、事前準備をしておきましょう。
まとめ:ハロウィーンUSJを最大限楽しむコツ
昼と夜のバランスを意識した計画を
2025年のUSJハロウィーンは、昼と夜でまったく違う世界を体験できる特別な季節。
ポケモンやグリーティングを楽しむ明るい昼の時間と、ゾンビやホラー演出が本格化するスリリングな夜。
「どちらをメインに楽しみたいか」を考えて、
- 子ども連れなら昼中心+早めの退園
- カップルやグループなら夜に照準を合わせる
- がっつり満喫したい方は朝から閉園までしっかり計画を
というように、過ごし方のスタイルに合わせたプランを立てるのがベストです。
アプリ+事前情報のチェックは必須
USJのハロウィーンシーズンは混雑も演出も日によって大きく変化します。
そのため、来園前・当日には以下のチェックを忘れずに:
- ✅ 公式アプリで「整理券・抽選券・待ち時間」をこまめに確認
- ✅ エクスプレスパスは事前購入
- ✅ イベントやグッズ情報は最新の公式発表・アプリで確認
👉 「なんとなく行ったら楽しめなかった…」とならないよう、情報のアップデートは超重要!
気温差・混雑・怖さ対策の準備がカギ!
ハロウィーン時期は、日中は暑く、夜は冷え込む日もあるため、体調管理と装備が重要です。
準備しておくと安心なもの:
- 🧥 薄手の羽織りもの(カーディガン・パーカーなど)
- 🌂 レインポンチョ・折りたたみ傘(突然の雨対策)
- 🔋 モバイルバッテリー(アプリ使用による消耗対策)
また、「怖い演出が苦手」「子どもが泣きそう」…そんなときのために、“退避ルート”も事前に決めておくと、ストレスなく楽しめます。
USJのハロウィーンは、驚きと笑顔があふれる“秋の大冒険”。
ぜひ、あなたにぴったりの楽しみ方で、最高の1日を過ごしてくださいね!