旅行準備の時にチェックしたい記事>>
アジア海外旅行

初めての海外旅行のための基本情報『モルディブ』

アジア
この記事は約2分で読めます。

おのへいです。
緊急事態宣言が解除されても海外旅行ができるようになるのはまだ先と思われますが、安心して旅行できるようになったら初めての海外旅行に行きたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
今回はモルディブについての基本情報を紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

モルディブの基本情報

モルディブの場所

モルディブはアジアのインド洋沖にあります。
直行便がないため飛行機で片道12時間ほどです。

モルディブの気候

モルディブは熱帯性気候です。

言語

モルディブの公用語はディベヒ語です。

通貨

モルディブの通貨はルフィヤ(MVR)です。
1MVR=7円程度です。

時差

日本とモルディブの時差は-4時間です。
日本が午前10時であれば現地は午前6時です。

治安

モルディブは比較的治安の良い国ですが、スリや置き引きには十分注意しましょう。

旅行時に知っておいたほうがいいこと

服装

モルディブは常夏ですので基本的には夏服で大丈夫です。
日差しが強いのでサングラスや帽子を準備すると良いでしょう。

お金

両替は日本で米ドルに両替すると良いでしょう。
モルディブでは米ドルを使うことができます。
モルディブでもクレジットカードが使えるところは多いため、クレジットカードがあると安心です。
また、現金が足りなくなったときにはクレジットカードの海外キャッシングを利用できます。

海外キャッシング機能があるおすすめのクレジットカード

海外旅行にはクレジットカードがあったほうが便利です!
おすすめのクレジットカードを紹介しておきます。

年会費永年無料の『エポスカード』

その他海外旅行で気になるところ

チップ

モルディブでは基本的にはチップは不要です。

トイレ

モルディブのトイレはトイレットペーパーを流すことができます。
リゾート地以外のトイレは紙が流せなかったり水洗いするところもあるようです。

モルディブの水道水は飲むことができません。
有料の水を購入しましょう。

移動

モルディブではスピードボートや水上飛行機を利用することができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
他の国についての基本知識も今後紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おのへいをフォローする
いーとりっぷ
タイトルとURLをコピーしました