ユニバーサルスタジオジャパンの新エリアとして2021年3月にオープンしたスーパーニンテンドーワールド(マリオエリア)。
その中でもメインともいえるアトラクションが、マリオカート ~クッパの挑戦状~です。
マリオエリアに行く人でマリオカート目当てという人も結構多いのではないかと思います。
私も事前情報で一番楽しみにしていたアトラクションです。
実際に体験したマリオカートはどんな感じだったのか、また体験したことが無い人向けにどんなアトラクションだったのかを紹介します。
マリオカートはゲーム性のあるライド型アトラクション
マリオカートのアトラクションは人気ゲーム『マリオカート』シリーズの世界を体験できるアトラクションになっています。
マリオたちが乗り込むカートと同じ形をしたライドマシンに乗り込んでマリオチームVSクッパチームのレースに参加します。
マリオチームの一員としてレースに参加して、ハンドル操作をしたり甲羅を投げてクッパチームを攻撃したりします。
ARゴーグルを装着して、カートからいろいろな方向を見渡して甲羅を投げていきマリオチームを優勝に導くアトラクションです。
レースが行われているクッパ城はエリアでも目立つ建物
マリオカートのレースはクッパ城の奥で行われています。
アトラクションの参加者はクッパ城の入り口から中に入っていきますが、クッパ城の建物はマリオエリアの中でも目立つ建物になっているのですぐに見つけられます。
写真はマリオエリア入口から中の様子を撮影したものですが、左奥に見えるのがクッパ城です。
近くから見上げるとこんな感じです。
クッパの顔をモチーフにした入り口は威圧感がありますね。
クッパの口からアトラクション内部に入っていきます。
待ち列ではクッパ城内部を観察できる
入口付近ではクッパの石像やトロフィーなどの展示品
アトラクションに入り階段を上がるとクッパの大きな石像が。
圧倒的な存在感です。
このクッパの横を通りすぎて内部に入っていくとクッパ城の内部に入れます。
マリオカートの歴代トロフィーや
マリオへの挑戦状などが展示されています。
その先では中継車などを見ることができます。
クッパ城デケー
先へ進むとクッパの書斎
先へ進むとクッパの書斎に入ります。
書斎ではいろいろな本が積み上げられており、日本語で書かれた本もいろいろなところで見ることができます。
面白いタイトルの本もたくさんあるので、待ち時間に探してみてください!
書斎の先はクッパの研究所のような場所になっています。
ここではマリオシリーズに登場するボム兵などのキャラクターを中心に観察できます。
徐々にドキドキ感も高まってくる場所です。
待ち列を進んだところでカートの操作方法説明
さらに待ち列を進むと、マリオマークのヘッドバンドを配られます。
ヘッドバンドを装着して奥へ進むとプレショーとしてカートの操作方法を教えてくれます。
ちなみに周りの装飾が凝っているのでつい見てしまいますが、初めてアトラクションに乗るときには操作方法の説明に集中しましょう。
操作方法がわからないと、あまり楽しめないです・・・。
説明を受けたらさらに進んでいよいよ乗車
カートの操作方法を勉強したら少し進んでいよいよカートに乗車します。
カートは1台2人×2列の合計4名まで乗車可能です。
かなり本格的にカートの形をしているのでワクワク感がさらに高まります。
初めて説明を見た時は、1台にひとりしかハンドル操作をできないのかと思っていましたが各座席にハンドルがついていてそれぞれハンドル操作ができます。
乗車中はゲームに夢中
カートに乗り込んだら、事前に着けていたヘッドバンドにARゴーグルを装着します。
アトラクションが始まったら、ハンドル操作や右へ左へアトラクションを見渡して大忙し!
夢中で敵チームを追いかけてしまいます。
初めての乗車の感想は・・・
初めて乗った時には、どのタイミングでハンドルを操作したらいいのか、甲羅がどこに飛んで行っているのかわからず投げまくる!
そしてあっという間に乗車終了。。。
なんかすごかったけど、ルールが良くわからん汗
説明をもっとちゃんと見ておけばよかったというのが感想でした。
しかしAR映像は素晴らしく、自分が向いた方向に敵チームがいたりマリオやルイージの姿を見つけたりできるのでテンションが上がります。
マリオカートの世界に入れたという感動があります。
出口からそのままマリオカートのショップ『マリオ・モーターズ』に繋がっているのでついついグッズが欲しくなってしまいます。
と同時に
もう一回乗ってちゃんとゲームしたい!
という感じになりました。
そして、以降は前回よりも高得点を取りたい!となって沼にはまっていくのでした・・・。
アトラクション情報
マリオカートのアトラクション情報を一覧でまとめました。
アトラクション名 | マリオカート ~クッパの挑戦状~ |
エリア | スーパー・ニンテンドー・ワールド |
アトラクションタイプ | ライド |
身長制限 | あり。122cm以上、付き添いあり107cm以上 |
エクスプレスパス利用 | 〇 |
その他、アトラクションの特徴
- ウィッグ着用可
- シングルライダー可
- チャイルドスイッチ可
- 車イス可
マリオカートの注意点
マリオカートのアトラクションはARゴーグルを着用して右や左に回転するカートに乗りながらいろいろな方向を見る必要があるアトラクションです。
そのため、乗り物酔いしやすい人は注意してください。
上下移動はなく、絶叫マシンほどの激しい動きではないので絶叫系が苦手という人でも乗れるアトラクションになっていると思います。
まとめ:マリオカートは一度だけでなく何回も乗って楽しむべし
マリオカートのアトラクションは何回も乗って、ゲーム性を楽しむことができるようになっていくことでさらにはまっていくアトラクション。
一回の乗車でも世界観を感じることができて楽しむことができますが、パワーアップバンドを装着して何度も乗りたいアトラクションです。
パワーアップバンドを持っていることで、コインを記録できたりアトラクションで特定の行動をすることでスタンプをゲットできたりします。
マリオカート以外のアトラクションでもパワーアップバンドがあることでマリオエリアでの楽しみ方は何倍にも広がるのでパワーアップバンドをもって楽しむことをおすすめします。
乗れば乗るほどハマるアトラクション!