おのへいです。
2020年9月28日(火)に東京ディズニーランドの大規模新エリアがオープンしました。
新エリアは主に以下の4つがメインとして紹介されています。
美女と野獣をテーマにしたエリア(アトラクションほか)
ファンタジーランド・フォレストシアター(シアター)
ミニーのスタイルスタジオ(グリーティング)
ベイマックスのハッピーライド(アトラクション)
美女と野獣をテーマにしたエリアが特に注目を集めています。
しかし、上記の4つって未来的だったり中世的だったり統一感がないですよね。
ディズニーランドにはテーマランドがありますがそのテーマランドが今回の新エリアで無くなってしまうのか。
今回は新エリアのテーマランドについて紹介します。

テーマランドはディズニーにとっては結構大切だと思うな
ディズニーランドのテーマランドは7つ

ディズニーランドには7つのテーマランドが設定されています。
テーマランドごとにテーマが統一されており、それぞれの世界観を楽しむことができる作りになっているんですね。
7つのテーマランドは以下の通りです。
ワールドバザール
アドベンチャーランド
ウエスタンランド
クリッターカントリー
ファンタジーランド
トゥーンタウン
トゥモローランド
ワールドバザール

ディズニーランド入園後すぐ通るテーマランドです。
20世紀初頭のアメリカの雰囲気を感じることができます。

大きなお土産屋さんや、センターストリートコーヒーハウスなどのレストランがあるよ
アドベンチャーランド

熱帯雨林が生い茂る、冒険とロマンがテーマのテーマランドです。

ジャングルクルーズやウエスタンリバー鉄道など自然を感じるアトラクションがあるよ
ウエスタンランド

西部開拓時代のアメリカをテーマにしたテーマランドです。
大きな鉱山が目印になっています。

ビッグサンダーマウンテンや蒸気船マークトウェイン号など開拓時代モチーフのアトラクションがあるよ
クリッターカントリー

アメリカの小動物たちが暮らす郷をテーマにしたテーマランドです。

スプラッシュマウンテンやカヌー探検があるテーマランド
ファンタジーランド

シンデレラ城がシンボルになっている、童話の世界がテーマのテーマランドです。
シンデレラ・不思議の国のアリス・白雪姫・くまのプーさんなど、ディズニー映画のキャラクターたちが多く存在しています。

たくさんのディズニー映画をモチーフとしたアトラクションがあるよ
トゥーンタウン

ディズニーアニメーションのキャラクターたちが暮らす街がテーマのテーマランドです。
ミッキーと仲間たちが暮らす街をイメージしています。

ミッキーやミニーなどミッキーの仲間たちの家が集まっているよ
トゥモローランド

宇宙と未来をテーマにしたテーマランドです。
近未来的な雰囲気や建物が特徴のテーマランドになっています。

スペースマウンテンやモンスターズ・インクのアトラクションがあるよ
テーマランドごとに雰囲気や音楽も大きく違う

7つのテーマランドはテーマランドごとに流れる音楽も違い、雰囲気も大きく異なります。
テーマランド内で別のテーマランドの音楽が聞こえないようにスピーカーの位置が細かく調整されているなど、徹底されています。
新エリアだけでも雰囲気が違いすぎる

しかし、今回の新エリアはそれぞれの作品の内容が雰囲気が違いますよね。
美女と野獣とベイマックス。
一緒に存在してはいけない世界線。
テーマランドという考え方自体がなくなってしまったのでしょうか?

テーマランドがなくなってしまったら残念・・・
さすがディズニー、新エリアでもテーマランドをしっかり守っている

そんな心配は不要でした。
新エリアは大規模開発のエリアでしたが、それぞれのアトラクションやショップごとにきちんとテーマランドが分けられていました。
新エリアのテーマランドは3つに分かれている

今回の新エリアは3つのテーマランドに分かれています。
きちんと作品ごとにテーマランドに収まるように考えて作られているんですね。
①ファンタジーランド

ひとつめはファンタジーランドです。
ファンタジーランドは童話の世界がテーマランドになっていることもあり、美女と野獣の新エリアはここに属します。
新エリアでオープンした施設でファンタジーランドに属するものは以下のとおりです。
美女と野獣”魔法のものがたり” ・・・アトラクション
ファンタジーランド・フォレストシアター・・・シアター
ビレッジショップス・・・お土産
ラ・タベルヌ・ド・ガストン・・・レストラン
ル・フウズ・・・スナック(チュロス)
ル・プティポッパー・・・ポップコーンワゴン

美女と野獣の作品はファンタジーランドの雰囲気にばっちり
②トゥモローランド

ふたつめはトゥモローランドです。
未来をテーマにしたテーマランドにはベイマックスのアトラクションなどが属します。
ベイマックスのハッピーライド・・・アトラクション
スターゲイザーサプライ・・・ワゴン型ショップ
ビッグポップ・・・パーク初のポップコーン専門店

ビッグポップの近未来的な外観もトゥモローランドなら納得!
③トゥーンタウン

トゥーンタウンはミッキーと仲間たちが暮らすテーマランドです。
やはりあのキャラクターはこちらに属します。
ミニーのスタイルスタジオ

ミニーちゃんは家からスタジオが近くていいな
まとめ:新エリアは3つのテーマランドにまたがる大規模エリアでした

ご覧いただいた通り、新エリアは3つのテーマランドに見事に収まっていました。
しっかりテーマランドを守ってここまでの大型エリアをオープンしたディズニーランドはやはりすごいですね。
ディズニーシーにも同様にテーマポートというものが設定されています。
さらに今後もディズニー・シーでアナと雪の女王・ピーターパン・ラプンツェルをテーマにした新テーマポートの開発があります。
ディズニーランドのテーマランド、ディズニーシーのテーマポートそれぞれ意識して楽しんでみてはいかがでしょうか。
ディズニーリゾートを満喫するならお泊まりディズニーがおすすめ

ディズニーリゾートを満喫するならお泊まりディズニーがおすすめです。
ディズニーホテルならパークの雰囲気をそのままにホテルも楽しむことができます。
ワンランク上のホテル予約なら一休.comがおすすめ
ディズニーランドホテルのようなワンランク上のホテル予約は一休.comでの予約がおすすめです。
満室の場合でもメールで空室のお知らせを設定できたり、空室の連携も早いサイトとなっています。

下の記事で詳しく紹介しているよ
旅行が決まったら忘れずにチェックしたい記事
旅行が決まったら当日を楽しむための事前準備が大切です。
別記事でおすすめの旅行準備サイトをまとめていますのでチェックしてくださいね。