夏のユニバは、全身びしょ濡れで楽しむのが新常識──!
2025年もUSJの夏イベントがスタートし、「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」や水が降り注ぐクールスポットが大人気。マリオやミニオン、マイメロたちが登場するパレードは、360度ずぶ濡れ必至の特別エリアも登場して話題です。
この記事では、2025年版の最新情報として
- パレードの見どころとびしょ濡れエリアの攻略
- 濡れても安心な服装・持ち物・着替え場所
- 暑さと混雑を回避するおすすめの回り方
まで、初めての人でも安心して楽しめるように徹底ガイド。
「濡れる?」「暑すぎない?」「子ども連れでも平気?」そんな疑問をすべて解決して、今年の夏は“全力で遊びきるユニバ”にしませんか?
2025年夏もUSJは大盛り上がり!びしょ濡れイベントの全貌
NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレードって?
USJの夏といえば、びしょ濡れになって楽しむ「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」!
2025年もパワーアップして開催され、マリオやミニオン、マイメロディ&クロミなどの人気キャラたちが登場。巨大フロートから放水され、沿道のゲストも容赦なく水浸しに!
音楽とダンス、水しぶきでテンションMAXになる、夏のUSJを象徴するイベントです。
パレードの開催期間・時間・登場キャラまとめ
- 開催期間:2025年7月3日(木)~8月31日(日)
- 開催時間:主に11:00から1回
- 登場キャラクター(予定):
- マリオ&ルイージ
- ミニオンたち
- マイメロディ&クロミ
- ピーナッツ(スヌーピー)
- ポケモンなど
公式アプリやパーク入場時のインフォボードで、当日の開催時間を必ずチェックしましょう。
360°びしょ濡れ特別エリアとは?料金・注意点
もっと濡れたいあなたにぴったりなのが、「360°びしょ濡れ特別エリア」。
このエリアは有料チケット制(1人2,100円)で、文字通り360度から放水される“最も濡れる”スポットです。
特別エリアの特徴:
- 専用の観覧スペースでパレードフロートに囲まれる
- パレード中で最も濡れるエリア
※チケットは【公式WEBチケットストア】で事前購入可能ですが、人気日程はすぐに売り切れるので注意!
※※「360° びしょ濡れ! 特別エリア」は、2025年8月20日(水)までの開催
USJで“涼しく遊ぶ”ならココ!注目のびしょ濡れ&クールスポット
「クール・スプラッシュ・タイム」とは?水が降るエリアの楽しみ方
パークの数か所では、突如始まる“水かけ演出”「クール・スプラッシュ・タイム」が大人気!
これは特定の時間に、大量の水が降ってくるサプライズ演出で、通りがかりでもびしょ濡れ必至!
開催期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)
※グラマシパークとその周辺は、2025年8月21日(木)以降演出変更
開催場所: スペース・ファンタジー・ザ・ライド前、ハリウッド大通り、グラマシーパーク
開催時間:1日2回(13:30、15:30)、各回約3分
地面が滑りやすくなるため、足元には注意を。荷物やスマホはジップバッグに入れておくのがおすすめです!
メガ・クール・ゾーンでのびしょ濡れ体験(シューターOK)
USJの夏の恒例“びしょ濡れOK”エリア、「メガ・クール・ゾーン」も見逃せません!
ここでは思う存分ウォーターシューターをぶっ放せる“シューティングエリア”があります。
開催場所:ラグーンデッキ
子どもも大はしゃぎできるエリアなので、濡れてもいい服装・着替えがあると安心!
パレード以外で水を浴びられるアトラクションは?
パレードや演出だけでなく、“自然に濡れる”アトラクションもあります:
- ジュラシック・パーク・ザ・ライド:終盤の落下時に頭から水をかぶる爽快アトラクション。濡れ方は席によって異なります。
- ジョーズ:サメとの遭遇で水しぶきが!シートの端は濡れやすいので注意。
- ウォーターワールド:前列は完全にずぶ濡れゾーン。
濡れても安心!服装・持ち物・着替えスポットまとめ
びしょ濡れ対策の服装&持ち物リスト
USJの夏イベントでは「濡れる前提の準備」が超重要!以下のアイテムを持って行くと安心です:
- 濡れてもOKなTシャツ・速乾素材の服
- 撥水ショートパンツ/サンダル
- 防水スマホケース
- 大判の速乾タオル
- ジップロック・ビニール袋(濡れたもの用)
- 替えの靴下・インナー
パーク内で買える!夏グッズ&レインポンチョ情報
もし準備を忘れてしまっても、USJ内では濡れ対策グッズが充実しています。
- ショップでタオル・Tシャツなどを販売
- パレード前になるとウォーターシューターのワゴン販売も増えるので、現地で調達
ウォーターシューターはパーク内外のオフィシャルショップで購入したもののみ持込みおよび使用可能です。
着替え・休憩に使える場所
びしょ濡れ後の着替えや休憩には、以下のスポットが便利です。
更衣室:ステージ18(年パスセンター付近) ※更衣室は2025年7月10日(木)からオープン
混雑&暑さを攻略!スケジュールの立て方と注意点
パレード待機は何分前がベスト?場所取りのコツ
「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」は例年大人気!360°びしょ濡れエリアの有料観覧席は早めに売り切れることもあるので、事前の購入がおすすめ。
無料エリアで場所取りをするなら:
- 30〜45分前がベスト(混雑日なら1時間前も)
- 日陰やミスト付近を確保できると快適
- 小さなレジャーシートがあると◎
💡【実体験より】待機中は日差しを避ける工夫がカギ!
熱中症にならないために|公式の対策&園内の冷房スポット
USJでは2025年夏も塩分タブレットの配布や、ミストシャワー設置など公式の暑さ対策が強化されています。
そのうえで、来園者側の自己防衛も大切!
- 定期的に屋内アトラクションやレストランでクールダウン
- 冷房が効いているスポット一覧:
- 「シング・オン・ツアー」や「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」などのショー施設
- 「ハリーポッター」エリアのホグワーツ待機列(建物内が長め)
- レストラン各種
🧊【注意】水分だけでなく「塩分」もこまめに補給を。
夏の対策については別の記事で事前に確認をおすすめします。
営業時間延長もチェック!夜まで遊び尽くそう
夏休みシーズンのUSJでは、営業時間が通常より延びている日も多数。
- 【例】2025年7月中旬〜8月末:8:30〜21:30前後の日が多い
- 夜のほうが気温が下がり過ごしやすい+混雑もやや緩和
まとめ|USJの夏は“ずぶ濡れ”で全力で楽しもう!
2025年夏イベントの見どころおさらい
USJの夏は、ただの暑さじゃ終わらない──
びしょ濡れ必至の「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」をはじめ、メガ・クール・ゾーンやクール・スプラッシュ・タイムなど、涼しさと楽しさを両立したイベントが盛りだくさん。
- パレードでは360°からの放水+出演キャラの大騒ぎ!
- レストランも夏限定フード多数あり
イベントだけでなく、USJ全体が“ずぶ濡れOK”な雰囲気に染まる夏は、まさに年に一度の特別な体験です。
持ち物・服装・回り方で差がつく!準備のポイント
楽しいはずの夏USJも、準備が甘いと「暑い・濡れた・疲れた」でバテてしまうことも…。
そこで大切なのは「3つの快適ポイント」:
- 持ち物
→ 防水スマホケース、着替え、速乾タオル、レインポンチョ、水筒などは必携!
→ 荷物はロッカーを使って身軽に。 - 服装
→ 動きやすく・乾きやすく・写真映えも◎なコーデで。
→ メイクや髪型も夏仕様で対策を。 - 回り方
→ 午前は人気アトラクションやパレード、日中はショーアトラクションや休憩を挟みながら、
夜は再びアトラクションで楽しむ!など日中の暑さ対策をしっかりと
🌟「楽しみたい!」の気持ちに、“冷やす・守る・休む”の3拍子を加えて、
2025年のUSJ夏イベントを、全力で楽しみきりましょう!
びしょ濡れではしゃいだあとはクタクタに。。。ホテル宿泊も検討しよう
暑い中びしょ濡れではしゃいだあとはいつも以上に疲れが溜まるもの。
夜に混雑の中帰宅するのが辛くてせっかくの楽しい一日の思い出が台無しに。。。
そんなことにならないよう、体力に自身のない方はゆっくりホテルに宿泊して2日間で楽しむパターンも選択肢に入れたいところです。