今年もやってきた!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが最も盛り上がるハロウィーンシーズン。
2022年も昨年同様グッズ・フードが先駆けて販売され、9月8日からハロウィンイベント、9月9日からハロウィンホラーナイトが始まります。
今回は2022年に登場したハロウィンフードと秋メニューを店舗ごとに紹介していきます。
2022年のUSJハロウィン
2022年のハロウィンは完全復活と言われ、複数のアトラクションやホラーナイトが開催されます。
パークのあちこちにゾンビが現れゲストに襲い掛かるホラーナイトが開催されます。
ハロウィンイベントの概要は別の記事で紹介しているのでチェックしてください。
USJのハロウィン&秋フードマップ

- ①:ビバリーヒルズ・ブランジェリー
- ②:アズーラ・ディ・カプリ
- ③:パークサイド・グリル
- ④:スヌーピー・バックロット・カフェ
- ⑤:メルズ・ドライブイン
- ⑥:三本の箒
- ⑦:ハピネス・カフェ
- ⑧:ミニオン・ハッピー・キッチン
- ⑨:デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン
- ⑩:ルイズ N.Y. ピザパーラー
- ⑪:NO LIMIT!マーケット
- ⑫:フィネガンズ・バー&グリル
USJのハロウィン&秋フード一覧
①:ビバリーヒルズ・ブランジェリー
バロン ~モンブラン&ナッツムース~:850円

”男爵”の意味を冠した大人ハロウィンな雰囲気のケーキ。
チョコレートの中には栗とナッツが入ったホールケーキになっています。
バロネス ~チーズケーキ&ポートワインジュレ~:850円

バロネスは”男爵”と同じ爵位の女性を指す言葉ということで、バロンと対をなすケーキになっています。
ワインの香りはふわっと香る程度なので、苦手な方でも食べやすいチーズケーキです。
オータム・バケットサンドセット:1,600円


オータムバケットサンドはちょっと不思議なモンブランと合鴨スモークのサンド。
栗とマスカルポーネのクリームが合鴨の香りを引き立てて口の中に秋が広がります。
ビバリーヒルズ・ブランジェリーのサンドは注文してから具材を挟んでくれるスタイルなのでパンがベチャベチャにならず美味しく食べられます。
サラダとソフトドリンクのセット。
②:アズーラ・ディ・カプリ
スペシャルパスタセット:3,200円

昨年はパークサイド・グリルで販売されていたスペシャルパスタセットがアズーラ・ディ・カプリで登場です。
- アンティパスト
- オマール海老の焦がしクリームパスタ
- お好きなデザート
③:パークサイド・グリル
オータム・スペシャル・コース ~サンセット・イン・ニューヨーク~:5,500円

パークサイドグリルの秋のコースは『サンセット・イン・ニューヨーク』。
名物のエイジングステーキをメインとした本格的なコース料理はパークサイド・グリルだけで味わうことができます。
- サーモンのマリネ レタスとアンディーブのタンバル仕立て 柿とバルサミコのドレッシング
- 帆立のパンケーキを浮かべたハーブ風味のコンソメスープ
- アンガス・エイジングステーキ 赤ワインソース 椎茸のグラチネとブドウを添えて
- タルト仕立てのリンゴのキャラメリゼ 紅茶の泡、3種のソースとともに
- ブレッド
- コーヒーまたは紅茶
デートなどで大人のハロウィンを楽しみたいときにはパークサイド・グリルがオススメです。
Flavors of the Harvest~洋ナシのコンポートとさつまいもカスタード~:1,500円

パークサイドグリルで人気の販売時間限定のパフェメニュー。
14:00~17:00の間に販売されています。
写真左が洋ナシのコンポートとさつまいもカスタードです。
昨年のハロウィンと同じパフェが再登場。
④:スヌーピー・バックロット・カフェ
ハロウィーン・バーガーセット:1,550円

スヌーピー型のバンズに挟まったカニクリームコロッケのハンバーガーです。
フライドポテト、ソフトドリンク(R)のセット。
ハロウィーン・スヌーピー・シェイク:各500円

スヌーピーシェイクのフレーバーはバニラとストロベリーの2種類。
昨年からの再販フードです。
スヌーピーのウインターモンブラン:650円



秋フードですがスケートを楽しむスヌーピーが描かれた冬のモンブランです。
⑤:メルズ・ドライブイン
アメリカン・テリヤキバーガーセット:1,850円

フライドポテト、ソフトドリンクのセット。
⑥:三本の箒
ハロウィーン・プレート:2,600円

- ポークリブ
- ロティサリー・スモークチキン
- 皮つきコーン
- 温野菜
- シェパーズパイ
- ジャック・オ・ランタン・パイ
- ロリポップ・キャンディ
⑦:ハピネス・カフェ
ミニオン・ビッグベーコンチーズバーガー・プレート:2,200円

- ミニオン・ビッグベーコンチーズバーガー
- フライドポテト
- オニオンリング
- チーズディップ
- サラダ
- ドリンクバー
ハピネスカフェはパーク内で唯一ドリンクバーがあるレストラン。
すべてのメニューがドリンクバーとのセット価格になっています。
⑧:ミニオン・ハッピー・キッチン
くろねこミニオンまん ~ハチャメチャカレー~:700円



今年のハロウィンミニオンまんはボブ&ティムの衣装にあわせて黒猫。
実はこの黒猫、シッポもちゃんと付いています。
カレーは辛くないのでお子様でも安心して食べられます。
⑨:デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン
ミニオン・クッキーサンドモンブラン:600円

⑩:ルイズ N.Y. ピザパーラー
ハロウィーン・ブラック~パストラミビーフ~:セット1,650円・ホール5,400円


ハロウィンのピザは真っ黒な生地が特徴のブラックピザ。
具材はマスカルポーネとパストラミビーフが使われています。
セットメニューはフライドポテトとドリンク付。
ハロウィーン・ミニオン・シュークリーム ~チョコバナナ~:650円

ハロウィンのミニオンシュークリームはルイズピザパーラー以外の複数のレストランで取り扱いがあります。
⑪:NO LIMIT!マーケット
ドラキュラ・バターチキンカレー/グリーンカレー:各850円



ドラキュラをイメージしたカレー2種。
バターチキンカレーは甘口でカップデザインも可愛い系、グリーンカレーは本格的な辛さでカップデザインはクール。
グリーンカレーは本当に辛いので苦手な方は気をつけて!
ブライド・ドルチェ・チュリトス ~カシスショコラ~/~ストロベリーモンブラン~:700円



フランケンシュタインの花嫁ブライドをイメージしたチュリトス2種。
ドルチェチュリトスなのでクリームがたくさんのっていてデザートとしてのボリュームも満点。
カシスショコラの包み紙はクールなデザイン、ストロベリーモンブランはキュートなデザインです。
ウルフマンの遠吠えグレープソーダ:650円

カップにデザインされたウルフマンの上に浮かぶゼリーの満月。
月に向かって吠えるのさー!
フランケン・ホットドッグ~ベーコン&バジルチーズソース~:900円

昨年好評だったフランケンシュタインのホットドッグが再登場。
⑫:フィネガンズ・バー&グリル
フィネガンズのハロウィーンフードはアトラクションも登場するバイオはザートどのコラボフード。
バイオハザード™ プレート ~ラクーンシティ警察署で配給された非常食~:2,980円

- ローストビーフ レフォールソース
- ベイクドビーンズ
- マカロニチーズ
- ローストポテト
- ローストシュリンプ
- サラダ
- バジルドレッシング
- シーフード風味のトマトスープ
- ブレッド
ゾンビから逃れてきた市民たちを勇気づけた非常食らしからぬ、暖かく豪華な食事をイメージしたプレートなのでボリュームも多くメニューも豪華。
フィネガンズのお肉はどのフードも美味しいのですが、こちらのローストビーフも絶品です。
グリーンハーブに見立てたバジルドレッシングは味変にどうぞ。
ハウンドウルフ ~クリス・レッドフィールドが率いる精鋭部隊~:アルコール900円/ノンアル800円

リッカー ~t-ウィルスの突然変異~:アルコール900円/ノンアル800円

まとめ
ハロウィーンはアトラクションやゾンビ、グッズもたくさん登場します。
それぞれ紹介していきますのでぜひチェックしてくださいね。